私はFXを初めた当初は、2ちゃんんねるの「市況実況2」などをよく見ていました。
FX関連のスレッドって、勢いが有って面白かったんです。
有用な情報から、役に立たない上方もいろいろ有りますが、おすすめの掲示板を紹介したいと思います。
FXトレードでチェックしておきたい掲示板

掲示板もいろいろ有りますがこの掲示板は抑えて置きたいと思うものをあげていきます。
急激な動きが有った際は、自分でニュースを調べたりするよりも早く、掲示板に書き込みをしてくれる人もいますので、結構便利だと思います。
1.5ちゃんねる
以前は2ちゃんねるでしたが、いろいろ有って今は5ちゃんねるとなっています。
FXは市況2板を見れば、通貨ペアごとにスレッドが展開されていて、見たい通貨ペアを選択してください。
自分で更新するのが面倒くさいと思う人はリアルタイム実況ちゃんねる -ちゃーすと-などを見れば為替の実況を自動で更新してくれるので便利です。
2.Yahoo!ファイナンス
Yahoo!ファイナンスのトップページの上に有るメニューから、掲示板をクリックすると掲示板のトップページが出てきますので、検索ボックスから見たい通貨ペア(例EURUSDなど)を入力し検索すれば、それに該当する掲示板が見れるようになります。
またはYahoo!ファイナンス掲示板トップページの一番下に有る、FX、為替カテゴリー一覧のカテゴリーから経済指標、外国為替、FX為替雑談を選択し見たいスレッドを探してください。
3.ZAi FX! FX実況ちゃんねる
こちらの場合は掲示板と言うよりも、Twitterの機能を利用した実況となっています。
とくにTwitterのアカウントを持っていなくても、見ることができます。
ページにはチャートも表示してあり、選んだ通貨ペアの実況を見ることができます。
個別の実況だけではなく、すべての通貨ペアの実況も表示できるので、何かしらの動きが有った場合も見逃しません。
当てにならない情報も多い
掲示板に書き込んでいる人が、どんな人か分かりません。
ただの冷やかしや、雑談目的で書き込みをする人が大半なので注意が必要です。
FX系掲示板のメリット・デメリット
不特定多数の人が参加する掲示板なので、メリット・デメリットも有ります。
メリット
経済に影響がでるニュースが出たりしたときなどは、いち早く掲示板に書き込みをしてくれる人が居るので、その流れに乗ったり、値動きを注視することができます。
なにか分からない事が有った際に、掲示板に書き込みをすると、優しい人がアドバイスや、ツールなどの操作方法を教えてくれる時が有ります。
デメリット
中にはいやみったらしい書き込みをしたりする人がいます。
憂さ晴らしをしたいのか、攻撃的な書き込みをする方も多いので、注意が必要です。
ネガティブなコメントも多く、自分自身もネガティブにならないよう気を付けてください。
掲示板を見る際の注意事項
掲示板に書かれている事がすべてが正しいわけでは有りません。
中には混乱させるような書き込みや、意味のない書き込みをする人も大勢います。
最終的には自分自身で、確認し行動してください。
まとめ
上手く使えば有用な情報も得られる掲示板です。
しかし大半のものは雑談に近いものなので、暇つぶしに読んで見る、読み物として見ても良いかもしれません。
中には親切な人もいて、分からないことを聞くと親切に答えてくれる人もいます。
スレッドもいろいろ有りますので、興味の有る物を暇な時に読んで見ても良いと思います。